TOP
レポートTOP
ネタバレBBS過去ログ1<1201〜1203>


12/3 夜
名前:miki    日付:12月4日(火) 10時36分
<12月3日夜>

・ゲスト…滝沢 秀明(最後の「情熱」オケボックスより登場>・フライング少年…横尾君
・翼フライング…やや成功・・・!
・ステッキダンス・・・翼君ハットを落とす!はける時は、秋山君に光一君が
足蹴りを!
・花摘み少年…光一子供時代/戸塚君(多分)、翼子供時代/五関晃一
・翼足治ったネタ…ツイスト・タンゴ・タカラヅカ・・・と翼が口で(笑)
1・2・3のテンポで! 立ち位置動かず、言葉通り踊る(?!)テンポ早いから
身体の動きも微妙(文章にしづらい・・・)決めポーズ(顔正面、身体横向き
手が斜め輪^^;カルメンみたいな・・・)
終わった途端、3人笑い崩れ・・・かなりのたうち回ってましたよ。それじゃ
足が治っるかわからないと言われつつ
終わった後も咲穂ねえさん引きづって想いだし笑いも・・・。

・アドリブの中心は「秋山くん」壁面の顔(光一君)が秋山だったら・・・等々
・光一君の演技・ダンスいつも以上に(去年含)素晴らしいものでした・・・感動。(私見)
・翼君は、滝沢君がオケボにいるであろう瞬間から、満面の笑み!滝沢君を呼んで 話し捲り(笑) ダンスがキチンとしてたけど!とっても楽しそうしたよ! 幕が降りる瞬間まで自然の微笑みでした。
滝沢君は私服で登場・・・ステージ上でサングラス取って・・・翼の後ろを付いてく感じで・・・場の雰囲気を呼んで少し身体を動かしたり、亀梨君をかまったり・・・最後出演者の挨拶(礼)の時は軽く礼をして、光一君に拍手を送ってました(光一君には、一緒にって誘われてましたけど)人柄ですね・・・。

12月3日昼
名前:らぶりん    日付:12月3日(月) 19時18分
こんばんは。
いつも楽しく拝見させて頂いております
初めてのカキコなので、皆様どうぞ宜しくお願い致します。

翼さんの成長ぶりに感激いたしました。
皆様のようなレポはできませんが、今回私なりのツボを。
・打ち上げのシーンの時、翼が持ってたグラスが割れてて、光一につっこまれ
 ていました。
・翼のブルーの衣装のマジックテープが見えてて光一にチェックされてました
・バイクに乗るためはける時、翼がセットにぶつかり、光一に「大丈夫かぁ 」って心配されてました。
・船上での秋山くんは、みんなにシカトされるネタでした。
・光一に足が治った証拠みせろって言われて普通の会話で流してた翼に、
 光一切れて「証拠がみたいんだよ」って絶叫してました(笑)
 ネタは、アッキー使って逆立ちと腕立て伏せ。両方とも足と関係ないと
 みんなに突っ込まれていました。
 光一が「おまえツバサマンだろ?」っと言い出し例のトンガリトンガリを
 口ずさんでおりました。外人さんのツバサに翼がの真似も。これには、
 おねえさんもマジ笑い入ってました。
・光一とのMC 翼「アドリブが一番緊張する、後何公演でしたっけ?」
 光一「今日を含めて73公演。73回ネタ頑張れ」という様な事を言って
 おりました。
記憶の曖昧な点は、お許しを。

最後、私の近くでは、赤西がタンバリンをたたいておりました。



Re: 12月3日昼
名前:らぶりん    日付:12月4日(火) 22時22分
タンバリンじゃなくシンバルですね(^_^;)
失礼いたしました。

 
感想
名前:さえこ(管理人1号)    日付:12月3日(月) 5時38分
一応、レポもどきの感想UPしてみました。
なんかいつもながら下手っぴで申し訳ないんですが、参考程度に。
曲名が判ってるものは、色を変えて書いてみました。

アイコさ〜ん、これどこに置こうかしらね?(笑)

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/8283/20011201saeko.html

ショータイム
名前:アイコ(管理人3号)    日付:12月3日(月) 0時28分
敬称略です。

・堂本光一「- so young blues -」(KinKi Kids E album)
 Back Dancer/KAT-TUN(−くるみ割りがんばれ田中聖+小山慶一郎(J-Support))

・DANCE BATTLE
 KAT-TUN〜錦戸亮・長谷川純・五関晃一〜MA(−クリスマスボックスがんばれ屋良朝幸)

・今井翼「AXCEL」(今井翼オリジナルソング)
 Back Dancer/MAD?

・堂本光一「愛のかたまり」(KinKi Kids Sg「Hey! みんな元気かい?」CP )
 Back Dancer/KAT-TUN他たくさん

・堂本光一挨拶
 樹里さんと今さんを改めて紹介(石垣大祐(FIVE)キーボード熱演)

・樹里咲穂&今拓哉「Endless Love」
 Back Dancer/五関晃一、錦戸亮

・堂本光一・今井翼・樹里咲穂「アンダルシアに憧れて」(近藤雅彦 Sg)
 Back Dancer/MA、KAT-TUN、MAD、錦戸亮、長谷川純、五関晃一他たくさん

・堂本光一・今井翼「ボクの背中には羽根がある」(KinKi Kids Sg)
 Back Dancer/MAD他?

・今井翼・錦戸亮「ジェットコースターロマンス」(KinKi Kids Sg)
 Back Dancer/たくさん?

・堂本光一・今井翼「もう君以外愛せない」(KinKi Kids Sg)
 Back Dancer/?、MADと五関晃一あたりがメインステージでブレードくるくる

・堂本光一・今井翼挨拶

・堂本光一・今井翼「雨のMelody」(KinKi Kids Sg)
 Back Dancer/MA、KAT-TUN、MAD、錦戸亮、長谷川純、五関晃一他たくさん

・出演者挨拶(今さんのバック転、やる〜!)

・堂本光一「情熱」(KinKi Kids Sg)ブラスバンド&パレードバージョン
 出演者総出演
 マイク/今井翼・樹里咲穂・今拓哉・錦戸亮
 シンバル/赤西仁・亀梨和也(KAT-TUN)
 スネアドラム/長谷川純・五関晃一
 旗?/MA
 ドラム/MAD

う〜、こういうのやっぱり苦手でした(笑)
色々と記憶ないものあります。
他の方、フォローお願いします。

二日目終了
名前:アイコ(管理人3号)    日付:12月3日(月) 0時26分
12月2日夜の部は、5時半に始まって9時15分終了。
予定より5分オーバーってことで、時間は安定してきたようですね(長くて3時間半っつー覚悟?/笑)
初日、二日目と見て、どうやら日替わりネタっぽいところが分かりだしてきましたので、
そこらへんを羅列してみたいと思います(敬称略)。

<12月1日夜>

・ゲスト…特になし
・フライング少年…五関晃一
・翼フライング…回転失敗(日替わりネタとして報告されない程度に安定してくるでしょうか?/笑)
・団員…秋山純(MA/交代出演予定のアッキー。彼以外がこの役をやる時が本当にあるの?!)
・光一のマネをする団員…町田慎吾(MA)、米花剛(MA)(固定?)
・ハムレット出演…ホレーショ/亀梨和也(KAT-TUN)、町田慎吾(固定?)
・甲板の団員…秋山純、風間俊介
・甲板でのリハーサル…ABC+進行形(−金八がんばって東新良和)かけぬけるKAT-TUN?
・花摘み少年…光一子供時代/長谷川純、翼子供時代/五関晃一
・迎えに行こう団員…長谷川純(固定?)
・翼足治ったネタ…ウォーキング「ほら、姉さんもやってみなよ」樹里さんにもやらせてました(笑)


<12月2日夜>

・ゲスト…久保純子さん
・フライング少年…横尾渉(J-Support)
・翼フライング…回転失敗(昼の部では成功したらしい)
・団員…秋山純
・光一のマネをする団員…町田慎吾、米花剛(固定?)
・ハムレット出演…ホレーショ/亀梨和也、町田慎吾(固定?)
・甲板の団員…秋山純、風間俊介
・甲板でのリハーサル…ABC+進行形+KAT-TUN?
・花摘み少年…光一子供時代/戸塚祥太(ABC)、翼子供時代/五関晃一
・迎えに行こう団員…長谷川純(固定?)
・翼足治ったネタ…なんかへんてこなコサックダンス(笑)

あ〜、今はこれくらいしか浮かびません。
他に日替わりネタあったら、フォローよろしくです。
休日公演ということで、
ほとんど変更はなかったですね。
これが平日昼とかになると、それなりに変わってくると思われるのですが・・・
そんな変化も楽しみな一面です。



Re: 二日目終了
名前:さえこ(管理人)    日付:12月3日(月) 1時23分
アイコさんいろいろありがと〜。では、昼観てましたので、真似っこして。

<12月2日昼>

・ゲスト…なし
・フライング少年…横尾渉(J-Support)
・翼フライング…1回転成功
・団員…秋山純
・光一のマネをする団員…町田慎吾、米花剛(固定?)
・ハムレット出演…ホレーショ/亀梨和也、町田慎吾(固定?)
・甲板の団員…秋山純、風間俊介
・甲板でのリハーサル…ABC+進行形+KAT-TUN?(赤西・亀梨はいなかったような・・・石田とかMADがいたような・・・?)
・花摘み少年…光一子供時代/長谷川純、翼子供時代/五関晃一
・迎えに行こう団員…長谷川純(固定?)
・翼足治ったネタ…後転(ちゃんとできてな〜い・苦笑)&側転(こちらも見事にへなちょこ・笑)

ストーリーらしきもの
名前:アイコ(管理人3号)    日付:12月2日(日) 0時25分
12年前に天才と言われながらも挫折に心を痛めて自殺した兄(堂本光一)の後をつぎ、
カンパニーを成功に導いたコウイチ(堂本光一二役)。
コウイチは、兄の妻だったサキホ(樹里咲穂)や、その息子リョー(錦戸亮)、弟ツバサ(今井翼)、
リーダー(今拓哉)、団員のジュン(秋山純)他若い団員たちに囲まれて、
大好評に終わったステージの全国公演に旅立とうとしていた。
順風満帆に思えたカンパニーの行く末だったが、
カンパニーの売りである、客をも巻き込んだ派手な演出中でのアクシデントや、
コウイチ自身のフライングの失敗等、不安をかきたてる事件が数々起こっていた。
さらに、全国公演への移動をバイクで行おうとしたツバサが
再起不能なほどの大怪我をおってしまう。
そんな時に、カンパニーの評判を聞きつけたNYブロードウェイから招致の知らせが。
心身ともに傷ついたツバサを気遣う他の団員の心をよそに、
コウイチはNY行きを決意する。
「SHOW MUST GO ON」それが、亡き兄が遺していった魂の言葉だったから・・・
ツバサを心配して日本に残ったサキホとリーダーを除く団員たちは、
リハーサルを重ねながら船旅でブロードウェイを目指す。
自分の心に従ったコウイチだったが、旅の途中でも、ツバサのことばかり夢に見るのだった。
コウイチの夢にでてくるツバサは、白鯨と戦う船長。
戦い、運命に飲まれていくツバサを助けたいと願うコウイチだったが、現実には難しい問題だった。
ブロードウェイについたカンパニー一向の元に、
それでもやはりコウイチを心配して変装してまでかけつけたボーイ・キュート(サキホ)と老婆(リーダー)が待っていた。
ブロードウェイでの公演も大成功。
劇中歌の著作権問題で難癖をつける人が現れたりもしたが、
亡き兄の残した証拠で疑いを晴らすことができた。
日々、高まる名声と評判。
それでも、コウイチの心は完全に晴れることはなかった。
何かが自分たちをおとしいれようとしている・・・
一方、日本では、病院を抜け出したツバサが自堕落な日々を送っていた。
そんなツバサを正気に戻したのは、亡き兄の霊。
兄に励まされ、NYを目指すツバサ。
ツバサのために日本に帰ろうと団員にさとされても、決して首を縦にふらなかったコウイチだが、
それは、ツバサの回復を信じていたから。
ようやっとNYで全員が顔をそろえた喜ばしいその場で、
コウイチはカンパニーに巻き起こる不幸の根源を明らかにする。
親切そうにカンパニーを率いていたリーダー、その人こそが、人を超えた存在、幸せな人々に災いをもたらす悪魔だったのだ。
悪魔と直接対決するコウイチ。
だが、悪魔を倒すことができるのは同じ悪魔の血脈に連なる者のみ。
高い所かた突き落とされ、絶体絶命に思えたコウイチだったが、その命をとりとめ、
また、悪魔のは、息子であるリョーに倒された。
父を殺してしまったと、そしてまた、自分は悪魔の子なのかと泣き叫ぶリョーに、
サキホは「あなたは悪魔の子ではなく私の子供」と力づける。
コウイチも、リョーの父親は、亡くなった兄だと証言。
ようやっと訪れた大団円に、一行はホームグラウンド・日本への凱旋の道をたどるのであった。
リョーに流れる血の真実は、誰もが知らないままに・・・
to be continued・・・



Re: ストーリーらしきもの
名前:アイコ(管理人3号)    日付:12月2日(日) 0時26分
  ↑
いや、マジで!
来年に続くってことらしいっすよ(笑)
感想は他の方にまかせました。
私に限っていえば、すごい面白かったですよ(色んな意味で/笑)


はじめまして
名前:すみ    日付:12月2日(日) 12時6分
はじめまして、私は帝劇に行けないので、ここのレポ−をとても
楽しみにしておりました。ありがとうございます。
ところで、アイコさん、書いてくださったスト−リ−らしきもの
はパンフレットに載ってるんですか?
もし良かったら教えてください。


Re: ストーリーらしきもの
名前:アイコ(管理人3号)    日付:12月2日(日) 13時19分
あ、すいません。
パンフにはのってないです。
これ、私解釈なんで、あくまで「ストーリーらしきもの」です。
いやでも、あんまりストーリー関係ないっていうか・・・(笑)


Re: ストーリーらしきもの
名前:さえこ(管理人1号)    日付:12月3日(月) 1時26分
アイコさんUPありがとう、ご苦労様です。

あとパンフレットに、シノプシスとして英文のストーリーが載ってますので、
英語に自信のある方は読んでみるといいかも(わたし英語は大の苦手で。汗)

初日追加
名前:さえこ(管理人1号)    日付:12月2日(日) 0時3分
ストーリーで昨年と決定的に違う点は光一兄の死や舞台上のアクシデント、翼の事故などが
全て仕組まれたもので、ラストで光一がその謎を解くということですね。
あと今回はポスター通りJr.大活躍。秋山町田錦戸ハセ亀などに台詞あり。秋山風間のかけあいが面白かったです。
五関KATTUN島直幸人俊太伊藤ABCなど他にもたくさん出てました。

初日
名前:さえこ(管理人1号)    日付:12月1日(土) 23時1分
初日観てきました!
17時半〜幕間30分を挟み終演21時予定でしたが、開始10分遅れで終わったのが21時半頃。
明日最終のぞみで帰るのに最後までは無理な気が(涙)。
販売はパンフとポスター(個人と光ちゃんとのツーショの二種)。FC記念品はグレーのタオル。
昨年より少年隊オリジナルのSHOCKシーン(白鯨)が増えてました。あと今年のプレゾンを思わせる場面も随所に。
翼の役柄は基本は同じ。でも白鯨や墓場シーンなど出番は増えてます。あと台詞も今年はよく聞こえました!アドリブは成長してなかったけど(苦笑)
ショータイム今年もアンダルシア有りです〜!AXELも披露。あとキンキの曲を光ちゃんと二人で歌いました
情熱の振りを踊ってくれたのもツボ!楽しそうな笑顔でした。
携帯からなのでひとまずこの辺で。皆様フォローお願いします〜!



Re: 初日
名前:アイコ(管理人3号)    日付:12月2日(日) 0時29分
つまり、初日は約4時間でした。
ぶったまげました(笑)
ゲストの方は特になし。
最初、Jr.の横尾くんが1F後ろで立って見てたくらいですかね(笑)
その横尾くんも結局舞台出てたし・・・