TOP
レポートTOP
ネタバレBBS過去ログ3<1210〜1216>


【12/16 夜の部】
名前:miki    日付:12月17日(月) 15時43分
<12月16日夜>

・ゲスト…なし(2階席にサムさん安室さんご夫妻)
・フライング少年…横尾君
・翼フライング…成功・・・行きって回転あるなら、失敗^^;。戻りは綺麗に回転。
・花摘み少年…光一子供時代/戸塚君、翼子供時代/五関晃一

・翼足治ったネタ…沢山したんで(汗)まずは「ねえさんの登場」(ショックのダンスシーンの真似。それっぽいんだけど・・・わかりづらい・・・ 光ちゃんに「わかんないよ」と言われ、次は「これなら足使うんだ」と呟きながら「錦織さんの真似」・・・モノマネすれば良いんじゃないって純言われて、またまたネジを・・・意を決したように前にたって!光ちゃんがお尻刺すネタをやって(ネタってわかっててもかわいいっす)その後・・・足つきで「ドゥーンドゥーン」ってオオウケ!翼君、光ちゃんに「ほんとかわいいな〜」って顔見つめて後、言ってました。多分2回(笑)で、バク転をしろって話になって、困る翼君・・・最後には「出来ないんじゃないんだ、やらないんだ」(ちょっと言葉が違うかも)剛と同じ様な事を言うとか言われ、翼君「バク転やれろよー、じゅん!」すかさず秋山君「長谷川純」と上手を・・・・秋山君が俺は土台だと言うと、翼君も俺は土台だと言い、そんな華奢な土台あるかとか純に突っ込まれてました。で、「中途半端な所も翼だー」で劇に戻ります。内容あり過ぎで、まとまらなくてすいませんm(__)m言葉はちょっと作ってます(汗)

その後のステッキダンスでは、ステッキ落としちゃって、いつものアンダルシアポーズで誤魔化し、すぐ光ちゃんに蹴られてました。光ちゃんを先にいかせてステッキでお尻突つき。

・事件を解決するシーン・・・通常アドリブ「じっちゃんの名にかけて」のみ(最近一つですね)

・光一君から集合がかかったシーンは、純とねえさんが顔が濃いトーク。姉さんのメイクはいつもはもっと濃い癖に〜等々、純が姉さんがこの後舞台を誘うけど、顔が濃いのうつるから嫌!で終了、翼君来て一人でポツンとその話が終わるの待ってました(かわいい)で、純が来て翼の予定を聞き「光一の話を聞く」その後一緒に舞台を誘われたけど「うつるからいい」ってちっちゃい声で言ってました(^o^)

・ネジネタは、光ちゃんが「キャンユセレブレー♪」姉さんが「だみだ、こりゃ」光ちゃんに「宝塚ではこんなことしないんだろうな〜」と「戻れない」姉さん呟く。

・スパイダーマンは2個目に移った際、大きく枠から外れてドキドキ・・・無事復帰。

・変更点:光一兄の死体が客席を通って運ばれる所が、咲穂さんも付いていきます。
(私的には沢山あったのですが、前の日見た友人に聞いたら・・・)

・私のツボ・・・変更後、始めて光ちゃんの布でのフライング見ました。かなりドキドキですね。素晴らしいです!あと、久しぶりだったのか、光一君もですが、翼君の演技・ダンス共により一層上手になりました。キラキラしてて・・・感動しました(笑)

写真第2段段発売
名前:ジル    日付:12月15日(土) 10時28分
第1段写真そのままに、第2段写真入荷していました。
あまり詳しくは覚えていませんが、以下の通りでした。

NO.11 光一さん、翼さん (最後の挨拶)
NO.12−18 光一さん
NO.19−20 翼さん (どちらかが忠臣蔵での衣裳、どちらかが千秋楽バンザイでの衣裳です)



Re: 写真第2段段発売
名前:miki    日付:12月17日(月) 8時32分
No19が忠臣蔵、20が一幕 千秋楽ばんざーいのシーンです。

12月14日 ソアレ
名前:ジル    日付:12月15日(土) 10時18分
管理人様方、皆様方。去年同様楽しませてもらっています。HN変えましたが今年もお世話になります。
今回もやっとソロソロ〜っとツボ所が自分なりに頭の中で整理できて来ましたので
そろそろ楽しませてもらうだけでなく参加させていただきますです。

18時30分開始 22時35分終了
1幕 約1時間15分 
2幕 約2時間10分

本日ジュニア大体今回のSHOCKに出ている子達は出席していましたが、宮城、塚田、河合の姿見えず。
伊藤のシンメは石田が勤めていました。チビッコジュニアあと何人か欠席でしたが確認できませんでした。

・ゲスト…2階最前に「堂本兄弟」の菊地プロデューサー
・フライング少年・・・横尾
やはりいつもの「大丈夫、えっへん!」てな演技はなく、下におりてそっとはけていきました。
・翼フライング・・・1回成功。綺麗に決まっていましたが1回転でした。
・バイクシーントーク…座長によるスーパーマリオのメットネタ!
のりのり、長めにマリオの曲歌いながらまたまた床をいつくばりながらやっていたら、翼から「もう言いよ…」とボソリ。(笑)
・ハムレット・・・町田・屋良
本当に屋良くんとっても声が通りセリフ回しも上手になりました!
・甲板団員・・・秋山・風間・小山・田口などで、本格的な英語、秋山風間漫才編。
そして甲板ダンスはロングバージョン!ジュニア11人。
ラファイ+ABC−塚田・河合+2人に上田・中丸・石田など大きい子5人+セオン加わり。
・忠臣蔵に出てくる赤いハッピのチビッコジュニア達…本日11人。(ここでのジュニア一番多くて13人!?)
セオン・ラファイ・高井・辰巳・越岡・戸塚・横尾・富沢など。
ちなみに、1部はよく五関・小山・宮城・塚田・伊藤・田口達など5〜6人で寂しくなってしまうパターン多し。(笑)

・ネジ…1人目は座長。「アッキーのそれじゃ、さすよ!」に過剰反応、大ウケの座長。(笑))
オレがバック転してる時の剛と、相方のモノマネ!ジャンプしながら大の字に。
2人目は樹里さん。「おい!キタロウ!」と目玉の親父をやってくれました。
3人目はアッキー。「コマネチ×3!」ややうけに座長から勢いだけだと指摘。
アッキー曰く、1日3回やるとネジの威力が弱くなるそうです。(笑)



Re: 12月14日 ソアレ
名前:ジル    日付:12月15日(土) 10時20分
・新聞記者集めてアッキー歌うシーン…毎回一番舞台奥に居る、米花・小山・田口・町田が面白いので注目です。
特に米花、毎回違うダンスを踊って小山・田口が真似してダンスします。今回はネコダンス!

・足治ったネタ・・・今日はなかなかのサービスデイでした!(笑)
まず座長から直った証拠を見せての言葉に翼少し固まってみたり、座長から「なんで憂鬱な顔してるんだよ!」とツッコミ!
そしてまず始めに座長のモノマネ、両手を広げながら首を頷き180℃首を回転させて見渡す感じです。
座長から「オレやるか?」に対し「やるじゃん!皆愛してるよ〜って」との事。座長「そうだよ、愛してるもん」だそうです(笑)
ここで座長による相方剛くんのモノマネ入り。
まだイマイチ足が治った証拠が分からないの言葉に、東京の先輩から教わった足が治ったスッテプなるもの披露。錦織ターン!
それでも今回は座長から樹里さんにアレで足が治ったか分かったか?聞くと空かさず「全然!」とのお答え(笑)で再度チャレジへ。
翼は「自分達はネジ終わったから安心してるんだろ?人事なんだよ!」とちょいと逆切れモード(笑)
そんな事言ってたらアッキーからあのネジ持ってくるよ!と言われて、翼もネジをやる事に!!
座長から「これでハッスルするぞ!ハッスルプレー中畑だな」とマニアック巨人ネタに
でも翼は「背番号24(?)」とボソッと小声で得意げにマニアックトークのってました。(笑)
ネジ今日1日も使って無かったから凄い威力だろうな〜などなど結構な長い時間散々プレッシャーかけられて
「待って!待って!」と焦った翼から出てきたネタは、東山さんのモノマネでした!去年もよくやってましたが、今年はグレードアップ(?)してか、
似ていなけど大きな声で元気よくやってくれました!
アッキーからは、このネジ20歳以下は中途半端な効果しかないって書いてある!と言われて「オレ20歳だよ!」と。(笑)

・ステッキダンス…はけていく時に、翼から座長にお先にどうぞとして、前に居る座長のお尻をステッキで突きさし。
・花摘み・・・五関・戸塚
・集合シーン…翼この後予定入ってる?「うん、光一の話を聞こうと思ってる」とそのまんま。(笑)
その後は?一緒に舞台見に行こう!と言うアッキーに「ゴメン!いいや。一緒に観ると濃くなるから」との事でした。(笑)

                                                           【以上敬称略】


変更点
名前:ジル    日付:12月15日(土) 10時23分
初日から大きな変更は3回あったでしょうか?(曖昧ですがセリフは大きな変更2回?)
13日から変更の私の覚えてるだけを少し。

・翼ピアノ弾きでサイドの舞台から登場の所、網で何となく姿が見える感じだったのが見える穴が大きくなり
そして今までの穴の部分は網なしになりよく翼の姿が見えるようになりました!!
・翼初めのダンス、樹里さんと一緒に踊る曲が去年の晃くんの登場曲でアレンジ変えたものに変更。
振りつけは同じだがテンポが違くとても新鮮で、明るく軽快な感じへ。
・ハムレット
 ・2度座長による父上のテープの声が変りました。今は3代目。
 最後の「裏切り者に死を、その胸に剣を!」のセリフ、亮から座長によるテープへ。
・お墓シーンで兄の声を聞えこれからは翼と踊れで、光一翼握手。
・7日あたりからショウタイム「情熱」では最後ジュニア達が客席には下りずに、座長、翼、樹里さん、亮など手を振るようになりました。


その他個人的な翼チェック所
名前:ジル    日付:12月15日(土) 10時26分
・今回の翼の役は今までになく、とてもセリフの言い回しなど男っぽいモノが多く、初日観た時などとても新鮮でしたが、
何度か演じているうちに、普段の間や言い回しに戻ってしまう事がたまにあるように感じましたが、本日は、
白鯨のエイハブ船長は勿論。死んだはずの兄貴が表れるシーン、心の声を言うシーンがとても力強くよかったです!
・去年、心の声を高い場所から言うシーンでの翼は暗い内から恐々と壁にくっ付きながらスタンバっていましたが、
今回は怖そうな素振りはマッタク感じられずに頼もしいですね。
・千秋楽バンザイ!の後、座長と翼でパーティーに穴のセリフは今のところ毎回微妙に違うようで面白いです。
翼が座長の首根っこ掴んでつれていくのは最近はお決まり。
・初めの千秋楽ステージで回転するステージに乗りながら丁度右へ舞台が向いた時に毎回翼の満面の笑みが見れます。
・雨のメロディ最後順番での出演者紹介では後ろの方でリラックスした翼や樹里さん、赤西、亀梨、風間などの談笑が見れます。
・そして毎回情熱では翼は他のジュニア達に近づき楽しそうです。
初めの頃は赤西が隣にいる時は回転しながらシンバル持った赤西に近づき真顔になってターンしながら笑わせていましたが、
本日は右サイドから中央に帰る時に石田・風間を笑わせて通り過ぎて行きました。
と、こんなのも普段はあまり見る事のないジュニア達の交流でもまた楽しめるのではないでしょうか?(笑)

レポの色使い失敗に何となくSHOCKですが。(笑)
以上です、とてもこってりした分かりにくいレポとなりましたが、レポ不慣れなのと今回第一弾と言う事でお許しくださいませ。
個人の趣味でレポ偏ってますがこれからちょこちょこヨロシクです。

12/13夜
名前:かりん    日付:12月14日(金) 23時22分
18:30開始  22:30終了(固定?!)
フライング少年・・・横尾(母親に連れられ舞台に上がらずはける)
翼フライング・・・ロープが低い位置に下げられ3回転成功しながら徐々に上へ
バイクシーン・・・光ちゃんメットをかぶりロボコップ
甲板・・・風間出演有で初日の方パターン
1幕エンディング・・・ラファイ、セオン(セオンがアフロに!)
ネジ・・・光ちゃんが剛のまね(手をビロビロさせ、頭を振る) 樹里さんが小泉首相のまね
ステッキダンスはけ・・・光ちゃんどうぞ前へで、翼ステッキでつつきながら左へ
墓場シーン・・・歩き消え既に墓前に立つ
ショータイム変更への布・・・Merry X,masの文字が!
ハムレット・・・屋良の「コウイチ」有 (先週はなし)
ゲスト・・・タッキー(2Fの関係者席にはいませんでした)3日と同じく「情熱」の時、オケピから登場! 3日より翼くん、きちんと踊り、その中で一瞬、タッキーと向かい合いポーズを決める!ひそひそ話も有、遠くから見つめ視線も有、仲の良さを感じました。



Re: 12/13夜
名前:かりん    日付:12月14日(金) 23時41分
すみません、間違えました。22:30終了ではなく、22:20終了です。予定終了時刻の10分後に私の行った回はだいたい終わっています。
そして、足が治ったネタを書くのを忘れてしまいました。
やはり、「ツイスト・タンゴ・宝塚」と光ちゃんのまねでした。

12/12マチネ
名前:アイコ(管理人3号)    日付:12月13日(木) 2時34分
13:30開始、17:15終了
なんだか時間延びてるような・・・


・フライング少年・・・五関
 無事戻ったあとの「大丈夫」演技(笑)はなくなったのですね。泣き顔のまま、母親に連れられて脇にはけます。
・翼フライング・・・3回成功。
 3回パターンで決定ですかね?
・バイクシーントーク
 座長、非常にマニアックにスーパーマリオ話(笑)
・ハムレット・・・町田・屋良
 クリスマス・ボックス効果か、数少ないセリフながらも屋良さんの演技が上手になっていたのが印象的です。
・甲板団員・・・秋山・小山・田口・錦戸で、恐怖のリョウパターン(笑)
 ちなみに、甲板ダンスはABC−河合+高井で、前半だけのショートバージョン
・1幕エンディングは外人のダンサーさんに。バックにはラファイの歌声です。マチネならでは?(笑)
・ネジ・・・本日1人目のえじきは樹里さん。「レッツゴー」決めポーズ!武富士です!!!
 2人目を物色している際、錦戸さんがなんとクシャミを!もちろんえじきに。「母さ〜ん」といいながらジャニーズダンシン。
 ところで、「パパ」呼びなのに「母さん」なんでしょうかね?(笑)
・足治ったネタ・・・ツイスト・タンゴ・宝塚で樹里さん「宝塚ってツイスト?」ナイスツッコミ(笑)
 それじゃあ足が治った証拠にならないといわれて翼「題して、光一の登場」奈落からパッと飛び出てポーズをつける真似です。
・花摘み・・・五関・戸塚
 少年たちのダンスが多少変更されていました。より、光一・翼と同期をとった感じ。
・ショータイム少年ダンスバトル・・・KAT-TUN→長谷川・錦戸・五関→宮城・伊藤→4人MA
・挨拶・・・翼「アドリブどうしましょう?」光一「剛に相談しろ」翼「そろそろ電話したいと思います」



変更点
名前:アイコ(管理人3号)    日付:12月13日(木) 2時36分
私的に一週間ぶりのSHOCK観劇。
初日付近とちょこちょこ変更があってびっくりしました。
特に、ストーリー上の不可解な部分がだいぶ解消されて、分かりやすくなっていたと思います。
他の方も既に書かれていることを含めて、気づいた変更点。

・OPシーン、布から現れる少年が、錦戸・五関だけだったのですが、錦戸・五関ペアと亀梨・赤西ペアになっていました。
・光一セット激突シーン、いきなり階段に背後霊のように現れていた錦戸さんは登場していませんでした。
・バイクシーントークで翼「これから京都に行く」光一「京都で会おう」とはっきり。
・バイクシーン、嘘バイクの他に本物バイクも最初からステージにスタンバイ。
 「DO ME CRAZY」後、たくさんの少年で翼くんを囲んでスタントさんと入れ替え。この方がすっきりしてますね。
・バイク落下シーン、暗転のち、スモークたかれた床に悶える翼くんが。横からひょいと転がるより全然いいです(笑)
・「幻炎」直前のお着替え座長、すごい大きい音がしていたマジックテープはがしの音がしなかったです。良かった。素材かえた?(笑)
・「幻炎」光一・スタント入れ替え、はしご直後に変更。それにともない、ダンスも多少変更。
・ジャパネスクショー口上の秋山くん「これから光一の七変化による忠臣蔵をお見せします」
・ハムレットの父王のセリフ録り直した?聞き分け効果か、すごみを増した声になっていました。
・同じくハムレット、錦戸さんセリフなしに。最後の方、セリフ変わっていたかもです。
 (マスクをとった父王に屋良「コウイチ!」って最初からありましたっけ?/去年はあったパターンですね)
・白鯨、船長がロープに絡まったまま海へ飛び込もうとするシーンが多少劇的に。町田・米花船員迫真の演技です。


変更点つづき
名前:アイコ(管理人3号)    日付:12月13日(木) 2時37分
・どうでもいいかもしれませんが、2幕最初の光一の歌で手前にくる女性ダンサーがスカートからパンツに(笑)
 気になるダンサーさんだったので・・・
・場面転換アクロショーで、五関さんがやってた投げられ役を屋良さんが。
 他にも、島田くんに五関さんがまわされるアクロ等がなくなり、MA仕様にチェンジ。
・墓場シーン前の錦戸さんが歌うところ。バックダンス少年のうち、五関さんだけ錦戸さんと同じ燕尾だったのが
 他の少年たちと同じスーツに変更。この方が自然ですね。
・墓場シーン、少年組はダンスが変更になりましたが、あわせて持っている花の扱いも変更に(笑)
 脇に放り投げる→戸塚くんに渡して脇に置きに行くという変遷を経て、束をまとめた花を狙い定めて再び床に投げる、になっていました。
 五関くんの花は成功して綺麗に咲いていましたが、戸塚くんの花は寝ちゃってました。最後、再びその花を摘んで少年組退場。
・謎解きシーン、「地図まで渡された」って言うの、翼くんの時と秋山くんの時があるのは何故?(笑)
・「Endless Love」バックダンス五関くんの服がラフなものに戻りました。う〜ん、これはシャツパンツとかで良かった気が・・・
・アンダル翼、やはり、紫ベースのビロードスーツ上下・前身ごろ赤後ろ身ごろ黒ベスト、黒ラメシャツ・赤靴から、
 途中で赤パンツに履き替えるというパターンで落ち着いた模様。最初から赤パンツじゃどうあってもダメなんだな(笑)
・「ボク羽根」での噂のサルティンフライング!光一さん、すげー!!!こえー!
 ちなみにフライング時、翼くん退場・光一さんぶらさがってるってことで、歌はKAT-TUN(亀梨赤西田口小山)が担当。
・「ジェットコースターロマンス」翼くん、錦戸さんとテイストをそろえたオレンジ衣装に。
・衣装変えはなにげにたくさんありました。
・ラスト「情熱」は、鼓笛隊がステージに下りてこない形に完全固定。ま、こっちの方が無難でしょう(笑)

12/10
名前:さなえ    日付:12月13日(木) 0時54分
<12月10日 夜の部のみ>

管理人の皆様、昨年同様、こちらの掲示板を楽しみに拝見させて頂いております。
さちこさんとかぶってしまうのですが、12月10日を見てきましたので、皆さんのように詳しくはレポできないのですが、私なりに印象に残ったところをレポしたいと思います。

・ゲスト…なし
・翼フライング…なんと3回転でした!しかもきれいにスムーズに!
・ハムレット出演…亀梨和也・赤西仁
・甲板の団員…秋山純・風間俊介(この日は二人ともかみまくりでした)
他のJr.はよくわからないので、すみませんが省きます(^^;)

・バイクで行こうとするシーン…光一くんが翼くんからメットを借りて、1度かぶるも、すぐに取って、
  光:せっかくかぶったけど、いいネタが浮かばねーや(苦笑)
  翼:(さらっと)じゃぁかぶんないでよ

・車のシーン…翼くんはいないのですが、咲穂姉さんが壊れてしまいたので…。
 ハンドルを持っているアッキーに光一くんが振ったところ、
  秋:これを背中につけてまわすと、元気が出るんだよ
  光:俺は元気だからいいんだよ! 
  秋:そんな疲れた目で「元気だよ」って言われても…
 そしてこの後光一くんは剛くんの物まねをやったのですが、すぐさま咲穂さんに目を向け、
  光:これつけたら、ボーイ・キュートどうなっちゃうんだろう!?
  咲:いいよ!やりな!!(←めちゃくちゃ男らしかったです!)
 そして光一くんにハンドルでねじを巻くみたいにされたあと、
  咲:(壊れた感じで)土瓶、茶瓶、ハゲちゃび〜ん!
 ……そのあと皆さん、しばらく笑いが絶えませんでした(^^;)

・足が治ったシーン…初め、「治った証拠を…」と言われ、顔を前に出し、光一くんに「顔を出すな!」と
 言われて今度は引っ込めます。これを2回ほど繰り返して、客席からは「かわいい〜」の嵐(笑)
 バットで2回ほど回る。
  光:そのまま走ってみろ!(←笑)
 その後最近よくやっている光一くんネタ。
  光:俺、そんな風にするか?
  翼:やってるよ。「皆、見えてるよ」(と言いながら光一ダンス)みたいな感じで…。

・ステッキダンス…はけていくとき、光一くんにめちゃくちゃ蹴り入れられて(多分5回以上は蹴りが…)
 まともに踊れていませんでした(笑)

・集合シーン…
  秋:翼はこのあとなんか予定ある?
  翼:うん。「アンティーク」を見ようと思って。
 その後光一くんが登場して、 
  光:あ、「ガッコの先生」ビデオ予約しなくっちゃ!
 
・ショータイム…何が原因なのかわからないのですが、途中から翼くんとその周りのJr.たちで
 笑いあっていました。さらに場所を上手から下手に移動したときも、すぐ後ろの宮城くんを振り
 返って、また二人で笑っていました。どなたかきっかけがわかる方いらっしゃいましたら、
 フォローお願いいたします。
 光一くんの青い布を体に巻いてのフライングは10日からです。
 すっごくきれいで、思わす「青いお魚さん…?」と心の中でつぶやいてしまいました(^^;)
 衣装の変更は、むうさんのレポにある通りです。
 10日も今さんは欽ちゃん走りではけていました。
 そして最後の挨拶は、さちこさんのレポにある通りです(笑)  
 
印象に残ったところだけを書き込みしてますので、詳しくなくてすみません(^^;)



12/10 追記
名前:さなえ    日付:12月13日(木) 23時41分
すみません、印象に残ったところがあと2つほどあったので(というかたんに翼くんチェックなのですが)、改めて書き込みいたします。

・悪霊につかみかかるシーン…跳ね飛ばされた後、衣装がめくれて背中が見えたので、
 慌てて(←笑)双眼鏡でチェックしたら、なんとおパンツまで見えてしまって…!
 その後立ち上がると同時に見えなくなったのですが、「ふーん、今日は黒なんだー」と
 ちゃっかりチェックしている冷静な自分がいました…(苦笑)
・2階席だったのですが、ショータイムで「AXEL」のスタンバイの為、かがんで
 ステージ上を移動する翼くんがばっちり見えました!
 その前列・前々列にいるMAや亮くんたちは見えないようにやっていたのに…(笑)

以上、レポというより翼くんチェックですみません。 

12月8日夜、10日夜、11日夜
名前:さちこ    日付:12月13日(木) 0時7分
12月8日、9日、10日、11日のそれぞれ夜の部を見てきました。
翼君ばかり見ていたので、他のジュニアの様子は覚えていないのですが、
覚えている限りのレポを書きます。
9日の分は既にレポがあるので省略します。

<12月8日 夜>

翼君フライング…何とか1回転
翼君足治ったネタ…「ツイスト・タンゴ・宝塚」


<12月10日 夜>

・翼君フライング…きれいに3回転
・翼君足治ったネタ…バットを持ってきてグルグル回ったあと、
光一君の物まね。光一君に誰に教わったか聞かれて、「剛兄さん。」と。
・悪霊解明で呼び出された時…秋山君にこのあとの予定を聞かれて、「『アンティーク』見るんだ。」。光一君も登場の時に「『ガッコの先生』の予約してきた。」と言いながら出てきました。
・元気が出るネジ…光一君は剛君の物まね。樹里さんは「土瓶・チャビン・ハゲ茶瓶」。
・最後の挨拶…アドリブのネタを募集してました。

<12月11日>

・翼君フライング…3回転したあとちょっとバランスが崩れてました。
・翼君足治ったネタ…「足が治った証拠を見せてくれ。」と光一君に言われて聞こえない振り。このときのちょっとあごを突き出した顔がかわいいです。で、バットを持ってきて1回り。光一君に「一回かよ。」と言われて、「だって俺にはネジとかないし…」と言い返したら、光一君が秋山君にネジを取りに行かせました。「言わなきゃよかったぁ。」と言いながら困った様子。覚悟を決めて光一君に背中を向けた時に、何故か前かがみになっておしりを突き出した感じに。当然光一君におしりにネジを当てられて焦っていました。このあたりかなりかわいかったです。結局ネジを回してもらったところで光一君の物まね。
・悪霊解明で呼び出された時…秋山君にこのあとの予定を聞かれて、「何で?」と秋山君に聞き返し、「一緒にミュージカルに行こうと思って。」と秋山君が答えると、「予定があるから。」と断っていました。
・元気が出るネジ…光一君は「淡谷のり子です」とあまり似ていない物まね。ネジを巻かれる前に秋山君から逃げながら「翼の気持ちがわかってきたよ。」と言っていました。樹里さんは「お出かけですか、レレレノレ−」。これには光一君をはじめ舞台にいたみんな崩れてました。
・足が治ったあとの歌…帽子を取り損なって落としてしまいました。そのあと光一君にステッキで帽子をポンと叩かれていました。舞台袖に掃ける直前では、いつも翼君、光一君、秋山君の順に並んでいるのですが、光一君に手で自分の右側に来るように示していて、何をするかと思ったら、掃けるときに自分の前に来る光一君をステッキで後ろから突付く真似をしていました。

風間君がいなかったせいか甲板での掃除の場面は秋山君が大変そうでした。屋良君がいくつかの場面に出ていました。「ハムレット」でのホレ−シオがよかったです。

10日から「僕羽根」の途中で翼君がいったん引っ込んでしまうので、最後の決めのポーズが光一君ひとりになってしまうのが残念です。

とっても簡単なレポですみません。

12/11
名前:むう    日付:12月12日(水) 3時8分
<12月11日昼>

・ゲスト…なし
・フライング少年…五関晃一
・翼フライング…回転大成功! サラッと2回転する今井さんを始めて見ました!
・団員…秋山純
・ハムレット出演…ホレーショ/亀梨和也、赤西仁
・甲板の団員…秋山純
・甲板でのリハーサル…伊藤、田口、塚田、戸塚、五関、(だったかな?)
・花摘み少年…光一子供時代/戸塚祥太(ABC)、翼子供時代/五関晃一
・迎えに行こう団員…長谷川純
・翼足治ったネタ…バットでグルグル(懐)、「どぉ〜もとこういち、です。」“どぉ〜もと”で右足を大きく前に出して一歩前に出て“こういちです”でウンウンと頷くという光氏の真似。(光:俺、頷くか?)
・コウイチの悪霊解明で呼び出された時、秋「ツバサはこの後予定は?」翼「俺トイレ行きたい。」秋「トイレで断られるとは思わなかったよ。俺はトイレ以下か!」
・元気が出るネジ(ハンドル)秋「飛びます、飛びます」、光:ツヨの真似、今さん:アイ−ン(照れて小声でした)

5日以来の観劇でしたが チョコチョコ変化がありました。
・今井さんの髪、コザッパリしてて良い感じに。でも、プリンちゃんのまま。舞台始まる前に髪切りに行く訳には行かなかったの?
・ショータイム『ボクハネ』で光氏が上から下がった青い布を体に巻きつけフライング(怖)。
その間に、今井さん一端ハケテ着替えて『ジェットコースターロマンス』。この衣装がオレンジ系ウェスタン風シャツに白いパンツ。左右前身ごろ、胸の上部分に浅いV型の切り替えが有り、フリンジが付いてます。後ろ身ごろにも斜めに切り替えが有りフリンジ。このフリンジより上と下で生地が違います。結構ちゃんとした布地(笑)です。今井さん好みっぽいです。因みに逆サイドの花道の亮ちゃんも同じテイストでノースリバージョン(今井さんは長袖)。
・『エンドレスラブ』を樹里さんと歌い終わった今さん、欽ちゃん走りではけました(驚)。



追記
名前:むう    日付:12月12日(水) 7時30分
アイコさん、さえこさん、WAKOさん、今年もご苦労様です。
上記、メアドを入れ忘れました、すいません。こちらに入れておきます。

少し前に時間短縮傾向、とありましたが今日はとっても長かったです。昼の部終了が5時20分近くでした。いろいろカットされてるのに長くなるのは何故でしょう(笑)?
アドリブに樹里さんも今さんも楽しそうに参加されてたのが印象的です。
足治ったネタで2つ披露したのに「それじゃわかんない」と言う樹里さんに対して「他人事だと思って!」と逆ギレした今井さんに、樹里さん暫く笑い転げてました。
光氏にバック転、とも言われてました。結局しませんでしたが。

どなたか行かれてらした方、フォローよろしくです。


Re: 12/11
名前:文姉    日付:12月12日(水) 8時53分
レポ有り難う御座います。
時間掛かるんですね〜〜。夜行バスで帰る日は、
途中で退席しなければならないかもです(ショック
翼君の髪は“プリンちゃん?”カラメルシロップが
かかっておいしそうですね(*^^*)
金金の方多いからカラメル状態になって欲しいと思いますが・・・。
逆切れ翼君見てみたいです〜。