TOP
レポートTOP
ネタバレBBS過去ログ4<1218〜1225>


記者会見
名前:さえこ(管理人1号)    日付:12月25日(火) 16時52分
ご無沙汰しておりました。1号です(笑)。
本日の公演前(13時15分〜)に、舞台上で記者会見が行われたそうです。
夕方からの芸能ニュース、明日のワイドショーは要チェック。

22日昼夜・23日昼夜の公演を観てきましたので、感想をUPしました。
よろしければBBS過去ログ&レポートのコーナーからどうぞ。

ここで報告してくださっているみなさま、どうもありがとうございます。
自分の行けない公演の様子がわかって、本当に嬉しいです。感謝。
今はロムってらっしゃる方も、もしよろしければ、一言でも結構ですので、
感想やツボなどお気軽にお願いいたします〜。

12/20ソアレ&12/23マチネ
名前:かりん    日付:12月24日(月) 5時58分
*20日夜の部はなんとフライング、きれいに4回転成功しました。
*足が治ったネタはお昼と同様で「ドゥーン・ドゥーン」でした。
*アクシデント・・・2部のはじめに壁に兄貴の怖い顔の映像が映る所で、顔は出たものの映像が映らず、声だけになってしまいました。もう一度映る所では、もう顔も出しませんでした。

23日昼の部
ずっとちょっとプリンになっている髪を見て、染め直す時間なんて無いんだろうな?と思っていたら本人も気になっていたらしく、バイクに乗る前のヘルメットのシーンで、座長の「翼、髪切った?」に対して「ちょっと、根元が黒くなったんだよ!」と。
*フライング・・・3回転成功
*足が治ったネタ・・・座長のものまね2つ(今までもやった事のある登場場面と銀狼の「俺に不可能はない!」とジャケットを開く)

写真
30枚に増えています。
*21〜28番・・・座長ソロ
*29番・・・足が治ったネタをやり終えた後の笑顔シーン?!翼くんソロ
*30番・・・兄貴とケンカして立てた所、翼くんソロ

12月20日 マチネ
名前:ジル    日付:12月21日(金) 16時45分
・フライング少年・・・五関晃一
・翼登場フライング・・・三回転綺麗に成功!!
長らく三回転パーフェクト観ていなかった気がしますが、やっぱり3回転は美しいですね。(笑)
・バイクシーントーク・・・バイクで京都まで行くんだ、の翼に対して「髪に良くないから注意しなさい!」とかで
髪の毛ネタで終始進行。最後の座長の掛け声も「オレの髪の毛はほっとけよ!現地でな!」でした。
・赤ハッピJr.・・・小山・越岡・五関・塚田・富沢・田口の6人。掛け声は「おいっ!」
・甲板団員・・・秋山・風間・小山・田口・富沢、秋山風間漫才編。
そして甲板ダンスは、ショートver.ですが、アッキーと風間が越岡・戸塚・五関・塚田・富沢を挟んでダンス。
変なおじさんや足の間から手を叩くダンスをみんなと披露。アッキー仕込みのようです。(笑)
・ネジ…樹里さん。「ターイムボカーン!マメマメマメマメ」振りつきでやってくれました。(笑)
最後は、座長から錦戸に不意にタップは大丈夫か?と聞かれて「えっ?あ!お〜・・・」と、大丈夫かよと突っ込まれてました。
・スパイダーマン翼・・・ロープに足かけて下渡る所、少し失敗していて一瞬焦りました。
・ハセジュン小声での呟きネタ・・・「マジかよ」に座長から空かさず「マジだぞ」言われてました。(笑)

・足治ったネタ・・・「わかった。その代わりバック転はやらないよ」と剛くんみたいな言い訳したら
「出来ないんだろ」「やらないだけ」とお決まり会話。おっこちてたと言うネジ持って来て、ネジやることに。
ネジさすので後ろ向いた時、前に一度お尻に刺されててか、やたら翼が敏感で(笑)
座長が後ろでしゃがんだ途端にダッシュで逃げていました。「なんで分ったのか?」の問いに影で見えたそうです。(笑)
「駄目だよさしちゃ」とボソッと言ってて可愛かったです。なかなかネジ回さない座長にもうっ!って感じで立ちすくんでいたら
「悲しい顔するなよ!」言われてました。遅いからせっかくの気持ちが落ちちゃうそうです。
わかった、元気出して行こう!とネジを回した翼から出たネタは、「ドゥーン!ドゥーン!」村上ジョージさんのモノマネ。
ちなみに私の近くの観客の小さい子が大ウケしていて面白かったです。
足が治った証拠にMAのワザ伝授とアッキーが助走つけて側転して振り付で「怒るで!しかし!」をお手本披露し
翼もやる事に「MAに負けてられないもね!」だそうです。(笑)アッキーにオレだけだけど言われてましたけど。
これは遠慮がちにかわいく披露してくれました。



Re: 12月20日 マチネ
名前:ジル    日付:12月21日(金) 16時46分
・ステッキダンス…アッキーに投げたステッキをジャンプして座長がキャッチ。脇に投げ捨ててました。
翼は座長に頭コツンッとされたり、杖にしていたステッキ払ったり。最後はアッキーのお尻さしてはけていきました。
・花摘み・・・五関・戸塚
・最後の挨拶…今年も先輩と一緒にステージ立てる事を嬉しく思い、去年に比べ
ほんのチョット不安もありますが余裕が出てきた気がしますと。「いろいろ先輩から教えられたりして、心強いです」の翼に対し
座長びっくりしたように、ゲホゲホっ!と。「頑張ろうな。一緒にな」だそうです。いろいろ頑張って勉強していって欲しいですね。

・本日出演ジュニア・・・12月18日マチネ出演ジュニアに プラス風間・塚田
途中参加 / 石垣・提箸・野田・岡田・辰巳・戸塚・横尾・ラファイ・高井・セオン ら数名

【本日私的翼チェック】
・演技悪いわけじゃないんですが、白鯨や兄貴に足を治してもらうシーンなど、
また少し演技の間が自分流に早くなってきているように感じます。がなり声も弱くなってきたかな?
翼は、気を使って一息ついてから、演技のセリフやアドリブ入れた方がみてる観客に分りやすくなると思うのですが。

                                                           【以上敬称略】


追記
名前:むう    日付:12月23日(日) 2時17分
ジルさま、丁寧なレポありがとうございます。
一点だけ、珍事がありましたので書かせて頂きますね。

ファイト・シーン、最後、今井さんがナイフで刺されて倒れ、せりで下がって行くところ。
今井さん、倒れる位置間違っちゃいました(滝汗)。いつものように倒れ息絶える演技をして、さぁ下がって行くゾ・・・あれっ?違う?やばい!
って感じで慌てて下がりつつあるせりに横移動してました。
妙なところで今井担の友人と爆笑しちゃいましたが、次の瞬間もう、心配で心配で。
次のシーンには何事も無かったように出てきてましたから大丈夫だったんでしょうが、頼むよぉ〜、今井さぁ〜ん!

12月19日 ソアレ
名前:ジル    日付:12月21日(金) 15時41分
・ゲスト…昼の部につづき剛くん登場!!
シュータイム時の姉さんがNYから駆け付けた時に一緒に登場でMC参加。
髪の毛のカラーがシルバーブラウンで眉毛も一緒にでとても新鮮でいい感じでした。
・フライング少年・・・横尾
・翼フライング・・・1回転成功。綺麗に成功!
・バイクシーントーク・・・バイクで京都まで行くんだ、の翼に対して「遠いですよ。非常に遠いですよ。600キロはありますよ。」
と敬語応答。翼にも突っ込まれていました。
ヘルメットかぶって「歌謡びんびんハウスのきのこ」とマニアックネタ!キンキ出た事あったんですかね?(笑)
メット脱げないと翼に手伝ってもらって長い時間かけてやっととり、翼に「良くないよ!髪の毛の為にも!」とまたまた一撃必殺でした。
いつもの「オレもバイクで行くよ!」に本日は「光一の分は用意してない!
オデコにも良くないと思うし!」とスマートに捨てセリフはいて去っていきました。(笑)
・赤ハッピJr.・・・
ラファイ・高井・塚田・河合・辰巳・越岡・戸塚・小林・増田・セオン・横尾・富沢 など本日13人。掛け声は「なにやってんだいっ!」
・甲板団員・・・秋山・風間・小山・田口などで、本格的な英語、秋山風間漫才編。
そして甲板ダンスは、ロングver.ジュニア総勢12人で半々に分かれてダンス、
塚田くんが最後、連続でバック転で回転しながら横切っていきました!毎回ここは演出ダンス振り付けが変わって行って面白いです。
・ネジ…樹里さん。「3年5組のダースくんだよねぇ?!」と小道具有りで剛くんのモノマネ。これには観客大ウケでした!
・記者集めてアッキー「PRESS CONFERENCE」歌うシーン・・・米花・小山・田口は本日ブレイクダンス?!
米花、手を床につけて足を回すのを、小山・田口に指導してました。

・ハセジュン小声での呟きネタ・・・アッキー曰く「うっそ、まじ?キンキムカツク!」だそうです。でも言ってないポーズとってましたが。(笑)
・足治ったネタ・・・「ん?」って顔をしてよく意味わからないフリ。したら座長から
「これから激しい動きもあるから心配なんだ。バック転とかネ!」と先に言われてしまいました。ここで自ら仕込んだネジ持って来てやってみる事に。
座長にネジさすから背中こっちに出した方がいいな、の言葉に翼反対に背中仰け反って向けて「違うよ!」言われてました。
何か思いっきり仰け反ってて可愛い格好だったです。(笑)でも逆という事で前かがみに成れと言われ成ったとたんに、お約束のお尻にさされそうになり
「止めろよ!キンキキッズ!」と焦ってました。(笑)いろいろネジ回すまでいろいろやってやっと回して出てきたネタは
「イチ、ニー、サンペイです!」でした。(もとネタ知らないんですが、言い方が面白かったです)でも言い方が間違えてると座長からご指摘ありでした。



Re: 12月19日 ソアレ
名前:ジル    日付:12月21日(金) 15時42分
・ステッキダンス…杖のようについたステッキを3人で払いあって、最後はけて行く時は翼がアッキーのお尻突っついて
アッキーが座長を突いて仲良くはけていきました。
・花摘み・・・五関・戸塚
・集合シーン…翼この後一緒にお芝居観に行こう!に、「マイケル富岡さんの方がいいんじゃない?
兄弟かと思った最初見た時」と最近ブームのアッキー顔ネタ。アッキーに嫌なのかよこの顔?と問われ「いや、良いと思う」
とアッキーに無理矢理フォローだ!と言われてました。ちなみに樹里さんにもワイドになるから嫌と言われてました。(笑)
・最後の挨拶…座長に今日のさんぺいネタは言い方悪かったな、と反省会。アレは剛くんから教わったそうです。

・本日出演ジュニア・・・12月18日マチネ出演ジュニアに プラス 
fiVe(上里・中江川・石垣・牧野)・風間・中丸・上田・提箸・野田・岡田・
ラファイ・高井・塚田・河合・辰巳・戸塚・小林・増田・セオン・横尾 ら数名

【変更点】
・光一兄貴の自殺場所に駆込む光一のTシャツが落ち着いたグレーのアルファベット文字プリントにかわり、
紫の変った模様デザインのシャツは着なくなりました。
・ショータイムのジェットコースターロマンス、正面ステージ黄色い衣裳のチビッコジュニアがバックで並び
真中に黄色いスーツの風間が加わり、左右ステージの翼・亮と一緒に歌う。

【本日私的ジュニアチェック】
・セオンが髪切ってサッパリ!アフロも可愛いけど、短いのも似合ってます。
・千秋楽パ−ティーでの曲の時、萩原コップを両耳にくっ付けて、やけにハチャケてて面白かったです。
・「PRESS CONFERENCE」歌う場面や、著作権事件での出演ジュニア、秋山・町田・米花・五関・錦戸・長谷川・
赤西・亀梨・田口・小山・風間など、最近は各々しっかり迫真の演技していて毎回観ていて楽しいです。

【本日私的翼チェック】
・千秋楽パ−ティーでの一時停止での後ろ姿、腰がキュッとなってて可愛かったです。
初日、2日ともやってくれたので、お約束かと思ってたらそうでもなく、時たまやってくれます。定番にして欲しいなァー。

                                                           【以上敬称略】


Re: 「三瓶です」元ネタ
名前:さなえ    日付:12月24日(月) 20時34分
ジルさん、いつも詳しいレポート、尊敬してしまいます!
ところで、ジルさんが「三瓶です」の元ネタがわからない、ということでしたので、あまり役立たないフォローですが、お知らせいたします。

三瓶君はただ今「笑っていいとも!」木曜日の準レギュラーとして頑張っている漫談家(多分…)です。
いつも自分の太った体をネタにしているのですが、オチの後に必ず「さ〜んぺ〜です」と言って、この日翼くんがやった振りをするんです。
私も彼が結構好きで、木曜日は彼のコネタを楽しみにしている一人なので、翼くんがやったときは、大爆笑してました!
ただ照れがあるからか、本人がちゃんと見たことがないのか、それを光一くんに指摘されていたんですね。
絶対に剛くんから伝授されたんだろうと思っていましたが、その通りでした(笑)

あまり役立たないフォローですみません…。

12月18日 マチネ
名前:ジル    日付:12月21日(金) 15時4分
日にち前後してしまいますが、18日昼の部です。

18日、特に光一座長が、劇中歌頑張っていました。この日からですね。
千秋楽パ−ティーでの曲、「MASK-THAT DAY」「FIGHT!〜NIGHT IN NEWYORK」「PRESS CONFERENCE」

・フライング少年・・・五関(昼の部は五関くん、夜は横尾くんで固定ですかね。)
・翼フライング・・・1回転成功。ちょっと体制崩し。
・バイクシーントーク…バイクで京都まで行くんだ、の翼に対して「ひっじょーに遠いですけどね〜!」
と変ないい方して座長応答。今の誰だよと翼に突っ込まれてました。
そして、メットかぶってマリオネタ。「もういいよ」と何度か言ってた翼を無視して長めにやってたら翼に「それ以上かぶってるとオデコ広くなちゃう」と一撃必殺でした。
・「Hey! みんな元気かい?」での立ち回り・・・石田の役が屋良へ
・赤ハッピJr.・・・小山・越岡・五関・塚田・富沢 の5人。掛け声は「おいっ!」
・甲板団員・・・秋山・田口・小山・富沢に錦戸で、恐怖の亮パターン!
そして甲板ダンスは、ショートver.でアッキー指揮者などして、越岡・五関・塚田・富沢の4人引き連れ。

・ネジ…1人目は座長。剛くんのモノマネ。
2人目は樹里さん。「ジャッピャ〜ン!」とヒロミ・ゴーのモナマネ!
観客も大うけで、座長やアッキー崩れ落ちながらうけてました。毎回違うネタご苦労様で御座います。

・記者集めてアッキー「PRESS CONFERENCE」歌うシーン・・・米花・小山・田口は本日ヤンキーダンス?!両手をポッケに入れて不て腐れながらカラダを左右に。
ちなみに、アッキー「こんなに濃い顔の人はいないよ!」のセリフの時に米花指差し「あっ、いたっ!」が最近の定番でしたが、ここで米花手鏡アッキーに向けて応戦。



Re: 12月18日 マチネ
名前:ジル    日付:12月21日(金) 15時5分
・足治ったネタ・・・
の前に、ハセジュン恒例の「オレって頭悪いな」「顔もな」でハセ小声での呟きは、
「クソ!光一!」でした。(笑)座長に「あとで楽屋に来なさい」だそうです。

翼は、まず座長から治った証拠を見せての言葉に翼、「どうも光一です!」とモノマネ。
座長から大腿部複雑骨折だったんだからオレのモノマネじゃなくて・・・みたいな事を言われ
翼が「凄い奇跡的だったよね」と他人事みたいな言葉がおかしかったです。(笑)
で、元気ですの証拠に踊ると「ツイスト・タンゴ・宝塚!」やってくれました。
終わったあと、樹里さんに確認の為かずっと顔見てたら「全然駄目だよ!」と、ここでお手本と宝塚講座が始り、
フィナーレ階段降りるときは下を見ない!や「宝塚!」の決めポーズを翼に伝授、翼は分かったとやる前に
「フィナーレ」と題名つけて若手お笑い芸人のような感じで階段降りと決めポーズやってくれました。
まだ足の使いが足りないと言われ、翼「じゃあ、ジュンやってよ!」逆切れながらご指名。
座長の「オレ見たくない」に、アッキーのは却下され、翼は、なんでやらせないんだよ!気分味わいたかったのに!と訴えてましたが、
ここは翼が治った証拠やんなきゃ意味なしと言う事で、とっても大袈裟に助走つけながら、側転やって欽ちゃん走り、ここはコレで許してもらいました。

・花摘み・・・五関・戸塚
・集合シーン…翼この後一緒にお芝居観に行こう!に、「誰か濃い人に譲ったら」と、
「感染するって聞いたから」だそうです。(笑)
・最後の挨拶…翼はアドリブまた50回以上?考えられません!!だそう。(笑)頑張って楽しませて欲しいものですね。

・本日出演ジュニア・・・今井・秋山・屋良・町田・米花・五関・錦戸・長谷川・赤西・亀梨・田口・小山・
島田・萩原・伊藤・石田・渡辺・橋田・小林・越岡・富沢 
途中参加 / 辰巳・戸塚・横尾・ラファイ・高井・セオン ら数名

【本日私的翼チェック】
・バイクでの橋の上からの事故、下に飛びこみが最近は強烈に!
・「FIGHT」で刺された翼が表情切なくいい感じでした。
・本日、座長・アッキー・翼のアドリブが何だかいい感じでした。余裕が出てきて、コミュニケーションばっちしとれてるのか?
・前日1日休みだったからでしょうか?少し感が戻っていないのか所々少し力ない感じで、セリフを少し噛み気味だったように感じます。
・本日疲れてやつれてたわけけではないですが、改めてじっくり顔を見ると随分とほっそりとしてたのが目に付きました。
お尻から太股にかけても肉が落ちてパンツにたるみが目立つようになりました。
出演者皆さん、半分まであと少し頑張って欲しいですね。

                                                           【以上敬称略】

12月18日夜の部
名前:きーよ    日付:12月20日(木) 16時55分
初めまして。まだ、18日のレポがカキコされていないようだったので
書かせていただきます。
翼くんのフライングは2回だったと思います。
上手側にゆれた時少し周りをみていたようだったので余裕が
でてきたのかな?思わず小さく拍手してしまいました。
バイクは光ちゃんがロボコップと下を這うネタのあとヘルメットが
なかなかとれず、翼がとるのを手伝う時”大変ならかぶらなきゃ
いいんだ”と結構はっきりいいながらお手伝い。
ネジは光ちゃんがアリナミンをかんでしまい、笑いながら朝はハイシー
疲れた時はダースとアッキーと言い合った時アッキーがダーツといったので
ダーツじゃなくてダースだよとダーツの手振りをやったりしたので
光ちゃんネタがどうしても思い出せません。

足治ったネタは最初に光一ですをやった後に、ピアノのそばにネジを
仕込み、日本でも売り出したんだと翼自ら持ってきたので、今日は
すごい自信持ってて珍しいなあと思いました。ネジを光ちゃんに渡すと
光ちゃんは翼のお尻にさそうとして、その後臭いかいでくらっとして
みせたら、樹里さんが笑い転げ、”これが関西人のネタなんや。
関西人はこうなんや。おっ。フローラルの香りが。
さすがアイドル”これには樹里さんも崩れ落ちてました。
その後、翼が”ちょっと待って。心の準備が”といい、ネジをまかれると
前に立ち、ワン・ツー・(猪木さんのダーをやらずに)
さんぺいでーす♪(あのさんぺい君の身振りで)これには
場内大受けでした。
最後の挨拶で、剛くんに教えてもらいました。これからもがんばって
また拍手喝采もらいたいと思いますと仕込みネタをばらす翼くん。
かわいい!
本人もかなり受けたので大満足だったようです。

12月19日 昼の部
名前:さちこ    日付:12月20日(木) 0時23分
<12月19日昼の部>

・ゲスト…最後の「情熱」の時に光一君とともに剛君登場。
 Kinki二人揃っての「情熱」で会場も盛り上がってました。

・翼君フライング・・・1回成功。綺麗にとは言えませんが。

・バイクシーントーク…光一君に「(ヘルメットを)かぶった方がいい?」
と聞かれて、「うん、かぶって。」と翼君。変な動きをした光一君でしたが、何だかよくわかりませんでした。ヘルメットを脱がすのを手伝った翼君、顔が半分出たところで「このままでいいんじゃない?」。

・ネジ…1人目は光一君。東山さんの真似。2人目を誰にするかでハセジュンを指名したものの結局は樹里さん。ハイジの真似をしていました。(ハセジュンのもちょっと見たかったです。)

・足が治ったネタ…ニコニコとアッキ−のネジを取りに行き、「これ、拾ったんだ。」と。ネジを持つ光一君にピンと背筋を伸ばしたまま背中を向けると、「もうちょっと背中を丸くして。」と光一君。そしてお約束のお尻にネジをさそうとする光一君。続いて前を向かせお尻ではなく前の部分にさそうとする光一君。アッキーに「まだ昼の部なのに…。」と突っ込まれていました。今日のネタは「注目!」。これがすべりまくりで倒れこむ翼君。そのまますっと立ち上がり舞台袖へ。何故かハセジュンを連れて戻ってきました。

・ステッキダンスはけ…光一君とアッキ−をどうぞと前へと進め、、翼君がステッキでアッキーをつつき、アッキーは光一君をつつきながらはけていきました。

・最後の挨拶…アドリブのネタをどうしたらいいか光一君に聞くものの、「剛に聞いて。」と言われてしまいました。またまたネタを一般から募集していました。

「情熱」の時に登場した剛君。曲の最後の方で隣になった時に顔を見合わせてニコニコしていた翼君がかわいかったです。