TOP
レポートTOP
ネタバレBBS過去ログ5<0103〜0114>


1月14日(夜)の部
名前:でこ    日付:1月16日(水) 0時31分
翼くん、舞台に乗ってきていますね。
バシッと決まるオープニングのフライングからはじまって声がますます冴える白鯨のシーン、アドリブは成人式の記念品カツラ?授与バージョンでした。ショータイムAxelを歌い終わったときの拍手がすごかった感じでした。

”もう君以外愛せない”の後の挨拶では

「僕も今日成人式をむかえました。<会場拍手
まだまだ子供ですが、、、<会場爆笑
光一くんみたいなかっこいい大人になれるよう
がんばります。」<照れる光一くん
なんというかとても微笑ましく感動いたしました。

管理人さん>大変お久しぶりです。突然書き込んですみません。

1月13日 昼の部
名前:まー    日付:1月14日(月) 0時37分
はじめまして。いつも楽しく読ませて頂いています。
2回目の公演を見て来ましたが、翼君、ますます踊りのきれが良くなっていました。
足が完治した証明のシーンですが、無言の演技で、ガラガラ回して玉が出て来るクジを引き、当たった箱を開けて中の景品をヅラのように頭にかぶり『光一君』って言ってました。
光一君は『カツラかよ』と突っ込み、翼君は『帽子だよ』と逆突っ込みを。
光一君『帽子か、なんだ墓穴掘っちゃったなあ』って。
アッキーに『足使ってないじゃないか』と言われ『歩いたよ』って言い返してました。
あと、光一くんが翼君に『心配したんだよ』と言うセリフで『すぅいんぱい〜』(上手く書けませんがTHの発音です)と噛んでしまった事を、翼君同じ様に発音して突っ込んでました。アッキーも。
今日もアドリブ頑張ってました。
もっと見たいです。。。残りの公演のみなさんの情報楽しみにしています。
よろしくお願いします。
まとまりが無くてすみません。



間違えました。
名前:まー    日付:1月14日(月) 23時4分
すみませ〜ん。「心配」じゃなく「あんすぅいんした」(安心した)でした。ごめんなさーい。

1月11日 公演
名前:HOPS    日付:1月13日(日) 23時37分
はじめまして、私もいつも楽しく拝見しているものです。皆さんのような詳しいレポはできないのですが、ちょっとだけ。
11日はMAが『夜も・・・』でいなく、(山ピーもいなかったような。。撮影かな?)
アッキーの代わりに風間君ががんばっていました。途中 『翼、翼ってうなされてる・・・』っていうアッキーの台詞は 『光一・・・じゃなかった、翼、翼・・・』と間違えましたが、そのフォロー、 台詞回し、アドリブ、光一君との絡み、とっても上手でした。 
KAT−TUNもところどころMAのパートをカバーして全体的にさらに、若い舞台といった感じでとっても新鮮でまた一味違ってよかったです。
ただXXXX最後のメドレーの 「ジェットコースターロマンス」と「もう君以外・・・」がカットされていてとてもショックでした。 翼君と光一君が一緒に歌いだす「もう君以外愛せない・・・」でコメントになるのがすごいジーンと来てよかったのが今回は「ぼくの背中に・・」の後、光一君のみコメントでした。 次回に期待します! 明日行ってきます。

1月9日公演
名前:シュン    日付:1月10日(木) 0時2分
初めまして。いつも楽しく拝見させていただいてます。
今日はジャニーさんが観劇されていました。そのためか出演者みんなすごく気合入っていたように感じました。
***夜の部***
・フライング少年…多分、横尾くん。私の席からは顔が確認できませんでした。
・回転…綺麗に4回転!私が観た回では初めての4回転成功だったので思わず思いっきり拍手してしまいました(^^ゞ
・パンティーに穴…光一「パンティーに穴だって!」、翼「行ってないよ、パーティーに穴!」、光一「パンティーに穴!うひゃひゃひゃひゃ・・・・・!」と光ちゃん壊れ気味。。。(^。^)
・バイク…最初は普通でした。翼「コウイチはヘルメットすると生え際が後退しちゃうよ」、コウイチ「いかにも!」会場は大爆笑でした。
     そして、暗転して翼ソロのバイクシーン・・・のはずが、舞台装置の不備により次のシーン始まらず。。。会場がざわつくとあわてて再び光ちゃんが登場し「ツバサ〜!」、翼「何だよ、話って?」と二人で場を繋ぎます。繋いだネタはまたしてもスーパーマリオのメット。メットが脱げず光一「生え際危ないんだからもっと優しくやってよ〜!」と翼にお願い。やっと次のシーンの準備ができ、翼がはけます。光一「そんなに時間かかるんなら俺の分も用意しておけっつーの!」と。会場うけてました。
・ネジ…ボーイキュート「こんなんでましたけど〜?ハイシーE!」とハイシーを取りだします。光ちゃんはそれを飲んでました。
・足治った…着ていたジャケットをリバーシブルのように裏返すとネジが。。。ネタは「ツイストタンゴ宝塚」。感想を求められ、樹里さん「言葉を失っちゃった」
      そしてその下のTシャツにもネジが付いているのを発見され光一に再び回してもらいますが、まずはお約束の服脱がし(?)、その後「帽子(かつら?)を洗い、水をきり、客席に投げる光一の真似」を披露。光一「今、何投げたんだよ?」、翼「帽子だよ!」。
その後も光ちゃんはその帽子(かつら?)を脱ぐしぐさをして見せてくれました。
・ステッキ…光ちゃんは翼のお尻をつっつく。翼は小股で退場。

今日はいくつか変更点が見られました。
まず、1幕最初のショーシーンでの翼ソロダンスに引き続き樹里さん登場の曲が、翼の歌う『フィエスタ de VENUS』に変更。みんなで翼の歌に合わせて踊ってました。
甲板でのリハサルシーン。『IN THE NAVY』ではなくJ-supportの『Private Heart』に変更。

今日はハプニングもあったりしたので休憩時間も短縮されているはずなのに12月初めの公演と同じ位の終了時刻でした。でも出演者の皆さんのハプニングをものともしないアドリブやフォローがすごく良かったです。観ていてもとても楽しめました。
また、何か思い出したらカキコしますね。



Re: 1月9日公演
名前:アイコ    日付:1月10日(木) 10時44分
管理人3号です。
1/9ソアレが個人的に新年一発目のSHOCKでした。
えっと、色々とはシュンさんが書いてくださっているので、
ひとまず写真の番号を。

1/3からNo.31〜40が追加。
翼くんの写真は、38・39・40・49・50番で、それ以外の番号が光一座長の写真です。
そうそう、32番の座長写真の背後に亡霊のように翼くんも映っています!
要チェキ(笑)

翼くん、前髪がちょんちょんで(前髪おろしてて眉毛見えます)可愛いっすよ(笑)

1月6日夜公演
名前:きーよ    日付:1月7日(月) 11時14分
***夜の部***
・フライング少年…顔確認できず。衣装はグリーンの横縞Tシャツ
・回転…綺麗に4回転!会場から拍手。特に私!?
・パンティーに穴…言ってない!とおこりながら光ちゃんの襟をつかみながら退場
・バイク…台詞通り。最後に光一君おでこでちゃうから。その後、光ちゃんが『じゃあ、俺は白馬でいくわ』に会場おおうけ。
・ネジ…ボーイキュートのみで。多分アニメねた。光ちゃん『なんかおもしろそうだけど、俺、もとがわからない。』私もです。アッキーは知ってたみたい
足治った…Tシャツねじの話をしようとしたのに、ジャケット着たままだった翼君『俺、頭も悪くなっちゃった』昼よりも夜の方が光ちゃんが大胆にべりっとマジテはがしてました。昼よりは驚いてなかったけど、こっちはあ〜っとまたまた思ってしまいました。うふっ。ネタは『なめなめくじくじなめなめくじ。お塩かけないで〜』会場爆笑でした。樹里さんもおおうけで、次の歌のときの台詞ブロードウェイの声がひっくりかえり、アッキーにごめんごめんとゼスチャーであやまってました。ステッキは翼君のお尻に。翼君はそのまま小股で退場。その姿がかわいかった!
6日は全体的にアドリブが少なくなったようでした。余分な台詞はカットという感じ。休憩時間は20分でしたっけ?終了時間も時間通りで12月に比べると30分くらい短くなったような気がしました。出演者の方もわきあいあいだし、翼君はかっこいいので、全公演観たい勢いです。見れない日はこのレポを読んで味わいたいと思いますので、宜しくお願いします。



Re: 1月6日夜公演
名前:きーよ    日付:1月7日(月) 13時9分
忘れてました!
例の著作権証明書が飛ぶシーンで、下手→上手のところで、布がひらりんと下に落ちてしまいました。知っているお客さんから小さく、あ〜あの声がきこえましたが、その後、レッツゴトゥトキオ♪で1オクターブ下かよの突っ込みの後に、光ちゃんが『著作権飛ぶのはいいんだけど、墜落しちまったんだよぉ〜』とお得意の台詞アドリブでつっこんでました。

1月6日昼公演
名前:きーよ    日付:1月7日(月) 10時47分
6日の昼・夜行ってきました。ごっちゃにならないように
がんばりますが、間違っていたら、ご容赦下さい。
まず、写真が、50番までになってましたが、1〜20がなくなっていました。翼君は多分追加分は38〜40と49・50だったと思います。
***昼の部***
・フライング少年…横尾君ぽかったですが、顔がみえにくかったので確認できず。少年の衣装が白に赤袖のTシャツに変更
・回 転 …ワイヤーがまがって廻りにくそうでしたが、3回転やりました!
・パンティに穴…翼君が『言った・言った』とうなずきながら肯定。光ちゃんが『な、恥ずかしい〜』といいながら退場
・バイク…この回は光ちゃんのアドリブが少なく、京都遠いよぉ〜と行って
 自分はバイクで行くのを乗り気で無い様子なので翼君から『バイクでいきたくないの』と振ってから、いつもの台詞。最後に退場しながら、『光一君ヘルメットかぶるとおでこでちゃうからさ〜』 光一『そっちから誘っといてバイクないのかよ』
・ねじ…ボーイキュートのみで、チェルシーをポケットからとりだして
『あなたにもチェルシーあげたい』
・足なおったネタ…この回は証拠をみせてと言われ、素直にうんと元気良くうなづいたので、今日は自信作なんだなと実感。すると、赤のTシャツになって日本で売ってたんだけど、このTシャツ、ネジついてんだ。と背中を見せると大きな白いネジマークが。そして、ネジを廻してと光ちゃんに背中をむけると光ちゃんなにを思ったか、突然Tシャツをぬがす。なんと、そのTシャツは背中にマジックテープがついていて、そのマジテを上の部分だけはがしてしまったんですね。多分、本人が一番あせったとは思いますが、私も肩がみえてどっきりしてしまいました。全部は脱げなくて、ちらっと肩だけだけっだったんですが。光『いや、何かと思って』翼『脱ぎやすいようにできてるんだよ。ほらTシャツがねじれちゃったじゃないか』光『きちょうめんなんだから』といいながら、マジテを直してました。その後、ちょっとくすぐったりしてからネジをまわすと東山です。と東のものまね。
ステッキ…翼君はいじられず、小股で退場。光ちゃんはステッキをアッキーの股間に。全体的に、アドリブ部分をカットしていたみたいで、エンドレスラブも卓さんの台詞はなく、すぐ、歌に入り、退場もさっと4人で退場なので欽ちゃん走りはなくなっていました。町田くんのお尻でてる台詞もありませんでした。アッキーは新撰組の口上を暗記できてました。ごりっぱ!お岩さんが、芸子さんに変わっていて、会場登場とワイヤーがなくなりましたが、殺陣はあまり変更がありません。衣装はブルーの新撰組のはおりになってます。

1月4日昼の部
名前:らいむ    日付:1月6日(日) 11時5分
みなさま初めまして。らいむと申します。大変遅くなりましたが1月4日の昼の部のご報告です。

・フライング少年・・・私の位置から顔は見えず(涙)でも相変わらずチビッコJrですね。
・フライング・・・この部はちょっと苦しかったですが4回転できました。
・「パンティに穴」・・・1月3日夜の部同様「お正月なのにごめんなさ〜い」でした。
・バイクのシーン・・・光一さんに普通に「でも、バイクで行くなんて遠いよ?」と言われてしまいました。でも翼君も頑張って言い直し髪の毛ネタへ行くことができました。でも本日の光一さんは粘ります。ヘルメット取ろうとしたら「あっ、痛い。」を連発。翼君を困らせてました。
ジャパネスク・・・新撰組に変更されてました。シオさんが書いていますがアッキーは台詞が覚えられず紙を見ながら言っていました。(しかも、カミカミ)アッキー曰く「今日はろれつがまわらない!」
ネジネタ・・・日本からお土産を持ってきた翼君。光一さんに「え?とんがりコーンは?TSUBASA−MA〜N!」と言われにこにこしてました。モノマネは光一君が「淡屋のりこ」を樹里さんは「おすぎ」でした。翼君はどうだったのかと言うと・・・。本日は強気でした。光一さんに「バック転やってよ!」と言われた翼君。ちょっと困りながら「え?バック転はやらない!」を連発。「やれない」じゃなくて「やらない」なんです。そして「誰か見本見せてよ!」と言い出します。このメンバーの中でバック転出来るのは光一君だけ。話をふられたアッキーは「俺が翼君の土台になってあげようか?」とまで。修羅場を切りぬけた翼君はモノマネを披露。光一君のマネなのですが上手すぎて会場大ウケ!光一君自身もウケていました。そのマネというのは頭から何かを取って畳んでタンスか何かへしまうというもの。髪の毛が心配な光一さんは「翼、翼、今頭から取ったもの何!?」一瞬考えましたが「え?ぼ、帽子だよ。」と優しくフォロー。しかし光一さん「ビックリした〜。俺、絶対あれはカツラだと思った!!」と暴露してしまいます。最後には翼君が見苦しい側転を2回して丸くおさまりました(笑)
最後のお話・・・どこのシーンだったかは覚えてないのですが翼君ろアッキーと樹里さんで会話しているところ翼君が突然「俺も花組に入ろうかな〜。」それを聞いたアッキー「男は入れないでしょ!!」「あっ、そっか〜。男は入れないか〜。」と納得した翼君。樹里さんは素に戻ってしまい「翼君なら入ってもいいわ。」と言ってくださいました。
この公演も、もっぱら光一の髪の毛とアッキーの濃い顔がネタの中心でした。おもしろすぎて出演者の笑いがとまらなくなることも、しばしばありましたしメンバーが素に戻ってしまうこともありましたが、舞台って感じがして良かったです。

最後に写真の追加がありました。申し訳ないことに番号まで覚えてないのですが計5枚追加されていたと思います。(どなたか、フォローお願いしますっ!)

こんな感じです。読みにくいとは思いますが・・・。参考になったら嬉しいです。光一君、翼君、その他出演者のみなさん今年も体に気をつけて舞台を成功させてくださいねっ!

1月3日夜の部
名前:シオ    日付:1月5日(土) 1時14分
はじめまして、シオと申します。
いつもこちらのBBSを楽しく拝見させて頂いております
はじめてカキコしたいと思います!

・フライング少年…多分横尾くんかと
・翼さんフライング…2回転。3回転目はがんばってたけどダメでした
・「パンティに穴」…ツバサにそういう事いうなよ、と首根っこ掴まれてはけ る時にコウイチ「正月からごめんなさ〜い」でした
・バイクシーン…ちょっと曖昧なんですが、暴走族みたいに行くんだろ〜とい うコウイチのアドリブにツバサ反応できず。コウイチ自らすぐフォロー入れ てました。で髪の毛ネタへ
・ジャパネスク…忠臣蔵から新撰組に変更。アッキーは覚えられなかったの  か、紙を見て解説
・ネジネタ…ジュンが話を振る時にかんじゃってコウイチに「かわいいキャラ 狙ってんのかよ〜」と。コウイチは昔のジャイアンツの選手のまねをしたん ですが誰もわかりませんでした(笑)。次にふられた姉さん。HappyB irthdayコウイチ〜、と会場全員で合唱!コウイチはハンドルをケー キに見たててろうそくをふきます。
 「稽古場でJrの皆がお祝いしてくれたんだよ」「おれそれに参加してない んですけど」とジュン。「おまえセリフ覚えてたからなー。急に忠臣蔵が新 撰組になっちゃったりな、いろいろかわってな」、という事でいろいろこま かく変更が。
・足治ったネタ…「そういえばネジあったよね。持ってきていい?」というツ バサにコウイチ「へ〜、東京にもあるんだ」「新発売?」とジュン。持って きたハンドルはおよそ倍の大きさで皆「でか!!」と(笑)。
 ツバサは「どぉーも、コウイチです」といいながらシャンプーしてヅラを被 るというフリを!コウイチは「やめろよ!本気にするだろ」と。それじゃわ からないといわれて、ツバサは見本を見せろとコウイチに。またジャイアン ツの選手のまねをしたんですがやはりわからず、ツバサだけ「みんなジャイ アンツじゃん」といってましたね。でツバサはというと「八重樫!」また野 球選手ネタでのりきりました

だいたいこんな感じでしたが細かくレポできずに失礼しました。読みにくい点はお許しください